2012年09月05日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at
2012年09月05日00:00
富家 塩そば+焼きめし 多度津
風車の丘から帰ってたらパトライトが回ってたので慌てて車を突っ込ませる。
11字からだとカンチガイしてたんですが、10:30からの営業でこの日は10:15で開いてました。

11字からだとカンチガイしてたんですが、10:30からの営業でこの日は10:15で開いてました。

塩そばとヤキメシ小にしてみます。

塩そば。あっさりです。
以前食ったのはもうちょっとマー油にパンチがあったように思ったんですが、お客さんの好みに合わせてきたってことなんでしょうね。

焼きめし小。
色が濃いですが、その色の通り味も濃いです。
先に焼きめしがでてきたら、ラーメンの味がわかんなくなっちゃうんじゃないかと思うくらい味が濃いです。

カウンターに座るとよく仕事ぶりが見えるんですが、ここの大将の一杯一杯への集中っぷりと厨房の掃除の気合の入り方はすごいです。
焼きめしは専門のおばちゃんがいて、しかもこの焼きめし小を鉄鍋ふたつで作ってました。ごはんを最初に炒める鉄鍋と調味しながら炒める鍋を分けてるっぽいです。
お弟子さんらしい人を今回初めて見ましたが、こういうお店で修行したらいいラーメン職人になるんじゃないかと期待できますね。
富家
仲多度郡多度津町東白方10-23
10:30-15(スープ切れ終了)
月休

塩そば。あっさりです。
以前食ったのはもうちょっとマー油にパンチがあったように思ったんですが、お客さんの好みに合わせてきたってことなんでしょうね。

焼きめし小。
色が濃いですが、その色の通り味も濃いです。
先に焼きめしがでてきたら、ラーメンの味がわかんなくなっちゃうんじゃないかと思うくらい味が濃いです。

カウンターに座るとよく仕事ぶりが見えるんですが、ここの大将の一杯一杯への集中っぷりと厨房の掃除の気合の入り方はすごいです。
焼きめしは専門のおばちゃんがいて、しかもこの焼きめし小を鉄鍋ふたつで作ってました。ごはんを最初に炒める鉄鍋と調味しながら炒める鍋を分けてるっぽいです。
お弟子さんらしい人を今回初めて見ましたが、こういうお店で修行したらいいラーメン職人になるんじゃないかと期待できますね。
富家
仲多度郡多度津町東白方10-23
10:30-15(スープ切れ終了)
月休
【年末年始営業情報】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町
【期間限定】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町
おけいちゃん タコの天ぷら 高松市 瀬戸内町
【1/1-1/3は限定朝ラー販売されます】はまんど つけめん(こってり) 三豊市 三野町
讃岐らーめん はまの さぬき坦々麺 白 高松市国分寺町
【営業時間変更】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 中華そば高松市 瀬戸内町
【期間限定】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町
おけいちゃん タコの天ぷら 高松市 瀬戸内町
【1/1-1/3は限定朝ラー販売されます】はまんど つけめん(こってり) 三豊市 三野町
讃岐らーめん はまの さぬき坦々麺 白 高松市国分寺町
【営業時間変更】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 中華そば高松市 瀬戸内町