2011年07月22日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at
2011年07月22日00:00
とら家 いろいろ
よく行ってるんですが、アクセスがあまりにも伸びないのでめったに更新しないとら家w


黒マー油とんこつ

塩バジル

エスニック

300円のかけラーメン

同じく300円のわさび

そして、ランチはこんだけありますというリスト。自分も半分くらいしか食ってません。
近所で仕事してる人とかでないと無理かなあ。


あと、とら家近辺にメシ食いに行ってる時のオススメ駐車場をトクベツに教えちゃいます!
ここが観光通り沿いの市営南駐車場。田町のマルナカの交差点からちょっと東にいったとこ。
当然ここにはとめません。

その駐車場の次の角の細道に入ります。方角としては北に進む訳ですね。

ちょっと進むと、有料Pだらけの四つ角に着きます。が、ここには止めずに左折。

左折したらこんな感じ。方角としては西向いてます。

西に進んで、最初の四つ角。商店街に入る前の四角の左前。
3~4台しか止められないですがここは昼30分50円、夜60分50円で激安です。ちなみに柵の中は違います。
もしここに空きがない場合は、

右前方の、建物の下をくぐって入るところ。ここも安い。
こっちは昼20分50円、夜60分50円。

どっちもよく満車になってて、これ教えるのは自分のクビ締めることにもなるんですが、
たまには読者サービスというやつでw
一通になってたりするんで、注意。

塩バジル

エスニック

300円のかけラーメン

同じく300円のわさび

そして、ランチはこんだけありますというリスト。自分も半分くらいしか食ってません。
近所で仕事してる人とかでないと無理かなあ。


あと、とら家近辺にメシ食いに行ってる時のオススメ駐車場をトクベツに教えちゃいます!
ここが観光通り沿いの市営南駐車場。田町のマルナカの交差点からちょっと東にいったとこ。
当然ここにはとめません。

その駐車場の次の角の細道に入ります。方角としては北に進む訳ですね。

ちょっと進むと、有料Pだらけの四つ角に着きます。が、ここには止めずに左折。

左折したらこんな感じ。方角としては西向いてます。

西に進んで、最初の四つ角。商店街に入る前の四角の左前。
3~4台しか止められないですがここは昼30分50円、夜60分50円で激安です。ちなみに柵の中は違います。
もしここに空きがない場合は、

右前方の、建物の下をくぐって入るところ。ここも安い。
こっちは昼20分50円、夜60分50円。

どっちもよく満車になってて、これ教えるのは自分のクビ締めることにもなるんですが、
たまには読者サービスというやつでw
一通になってたりするんで、注意。
【年末年始営業情報】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町
【期間限定】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町
おけいちゃん タコの天ぷら 高松市 瀬戸内町
【1/1-1/3は限定朝ラー販売されます】はまんど つけめん(こってり) 三豊市 三野町
讃岐らーめん はまの さぬき坦々麺 白 高松市国分寺町
【営業時間変更】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 中華そば高松市 瀬戸内町
【期間限定】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町
おけいちゃん タコの天ぷら 高松市 瀬戸内町
【1/1-1/3は限定朝ラー販売されます】はまんど つけめん(こってり) 三豊市 三野町
讃岐らーめん はまの さぬき坦々麺 白 高松市国分寺町
【営業時間変更】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 中華そば高松市 瀬戸内町
この記事へのコメント
職場が変わってとんとご無沙汰のとら家ですが、私も最後に写っている駐車場
にとめてます。
わさびはご隠居さんのプロデュースなんでしょ?
にとめてます。
わさびはご隠居さんのプロデュースなんでしょ?
Posted by Samiy at 2011年07月23日 10:04
「こういうの無い?」って聞いたら大将の頭の中にあったアイデアと一致したらしいですね。
なのでプロデュースとは違うと思いますw
なのでプロデュースとは違うと思いますw
Posted by ご隠居
at 2011年07月23日 14:00
