2010年09月16日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at
2010年09月16日00:00
オカヤ食堂 つけめん(ひやあつ)
オカヤ食堂の夜の部に行ってみた。
そろそろ空いてるだろうし、第2第4水曜は営業してるんだけど、水曜は休みだと思ってる人が多いのでたぶん狙い目じゃないかなと。

とりあえずひととおりは食ってる気がするんですが、今回はつけめんのひやあつで。

そしてもちろんアレをと思ったら、アレがなくなってる!!!! フランスのアレ!!!!

ということでつけめんのみで。アレ食いたかったなあ...
そろそろ空いてるだろうし、第2第4水曜は営業してるんだけど、水曜は休みだと思ってる人が多いのでたぶん狙い目じゃないかなと。

とりあえずひととおりは食ってる気がするんですが、今回はつけめんのひやあつで。

そしてもちろんアレをと思ったら、アレがなくなってる!!!! フランスのアレ!!!!

ということでつけめんのみで。アレ食いたかったなあ...
ひやあつつけめん600円。

「スープ割りください」と言うともらえます。これでスープまで完食!

基本がはまんどの「こってり」なので、これもこってりしてるのに舌にイヤな感じが残らない一杯。
ぶっかけはメニューから消えてるけど、たぶん言えばやってくれるんじゃないかと。
激辛つけめんは完食した人が色紙を書いて壁に飾っていってるのですが、そろそろ天井にいきそうな勢い。玉手箱は未だに完食者2名とのこと。
あと、昼のランチがけっこう量が多いらしい。近ければ行きたいところだけど、昼ははまんど・萬次郎との三択になるのでなかなかきつい。
鳥坂峠の上の鳥坂まんじゅうの交差点を右に。
ひたすらまっすぐ。高架をくぐって、
ひとつめの大きな橋を直進、
ふたつめの小さな橋を渡ったら直後に右前方。右折ではなく右前方。
後はまっすぐ行けば右手側にオカヤ食堂が見えます。
オカヤ食堂
三豊市詫間町詫間1351-1
11-14 17-22 第2第4水休

「スープ割りください」と言うともらえます。これでスープまで完食!

基本がはまんどの「こってり」なので、これもこってりしてるのに舌にイヤな感じが残らない一杯。
ぶっかけはメニューから消えてるけど、たぶん言えばやってくれるんじゃないかと。
激辛つけめんは完食した人が色紙を書いて壁に飾っていってるのですが、そろそろ天井にいきそうな勢い。玉手箱は未だに完食者2名とのこと。
あと、昼のランチがけっこう量が多いらしい。近ければ行きたいところだけど、昼ははまんど・萬次郎との三択になるのでなかなかきつい。
鳥坂峠の上の鳥坂まんじゅうの交差点を右に。
ひたすらまっすぐ。高架をくぐって、
ひとつめの大きな橋を直進、
ふたつめの小さな橋を渡ったら直後に右前方。右折ではなく右前方。
後はまっすぐ行けば右手側にオカヤ食堂が見えます。
オカヤ食堂
三豊市詫間町詫間1351-1
11-14 17-22 第2第4水休
【年末年始営業情報】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町
【期間限定】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町
おけいちゃん タコの天ぷら 高松市 瀬戸内町
【1/1-1/3は限定朝ラー販売されます】はまんど つけめん(こってり) 三豊市 三野町
讃岐らーめん はまの さぬき坦々麺 白 高松市国分寺町
【営業時間変更】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 中華そば高松市 瀬戸内町
【期間限定】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町
おけいちゃん タコの天ぷら 高松市 瀬戸内町
【1/1-1/3は限定朝ラー販売されます】はまんど つけめん(こってり) 三豊市 三野町
讃岐らーめん はまの さぬき坦々麺 白 高松市国分寺町
【営業時間変更】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 中華そば高松市 瀬戸内町