2010年08月26日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at
2010年08月26日00:00
川内屋&陽だまり
三木にこんにゃくそばなるものが出る店があると聞いて、
これは川内屋に行くいい口実ができたとばかりに行ってきました。
もちろん川内屋が先w

新メニュー、というか夏メニューの冷やし中華というのがあったので注文してみた。
小400円中450円大500円だっけかな?

いわゆる普通の冷やし中華で、麺だけが川内屋の麺でした。自分的にはこれならざるの方が上かな。

そして次に転進。
これは川内屋に行くいい口実ができたとばかりに行ってきました。
もちろん川内屋が先w

新メニュー、というか夏メニューの冷やし中華というのがあったので注文してみた。
小400円中450円大500円だっけかな?

いわゆる普通の冷やし中華で、麺だけが川内屋の麺でした。自分的にはこれならざるの方が上かな。

そして次に転進。
農学部よりも医学部に近いところにあります。
が、カラオケののぼりが大量にはためいているのであまり期待してはいけません。

いちばん下にヘルシーこんにゃくそば

こんな感じ。乾麺をゆでてました。

某雑誌をみて来ました!と言うとプレゼントがもらえます。(ヒント:カラオケ)
が、カラオケののぼりが大量にはためいているのであまり期待してはいけません。

いちばん下にヘルシーこんにゃくそば

こんな感じ。乾麺をゆでてました。

某雑誌をみて来ました!と言うとプレゼントがもらえます。(ヒント:カラオケ)
【年末年始営業情報】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町
【期間限定】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町
おけいちゃん タコの天ぷら 高松市 瀬戸内町
【1/1-1/3は限定朝ラー販売されます】はまんど つけめん(こってり) 三豊市 三野町
讃岐らーめん はまの さぬき坦々麺 白 高松市国分寺町
【営業時間変更】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 中華そば高松市 瀬戸内町
【期間限定】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町
おけいちゃん タコの天ぷら 高松市 瀬戸内町
【1/1-1/3は限定朝ラー販売されます】はまんど つけめん(こってり) 三豊市 三野町
讃岐らーめん はまの さぬき坦々麺 白 高松市国分寺町
【営業時間変更】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 中華そば高松市 瀬戸内町
この記事へのコメント
ここは 以前「三叉路」だったところで合っていますか?
合っていると仮定して…(笑)
朝も早よからのれんがかかっていたので
なんてやる気に満ちたスナック(のぼり見て勝手にそう解釈)
なのかしら と思っていたら
次の時によくよく見ると ただの日よけの市販ののれんでした ^^;
こんな入りやすい雰囲気のお店だったのですね、
次通りかかったら 思い切って入ってみます *^^*
合っていると仮定して…(笑)
朝も早よからのれんがかかっていたので
なんてやる気に満ちたスナック(のぼり見て勝手にそう解釈)
なのかしら と思っていたら
次の時によくよく見ると ただの日よけの市販ののれんでした ^^;
こんな入りやすい雰囲気のお店だったのですね、
次通りかかったら 思い切って入ってみます *^^*
Posted by me
at 2010年08月28日 02:05

なんとなく三叉路というか三角州というか、そういう地形ですねあそこ。
農学部の近くなのでピークタイムはえらいこと混んでると思いますが、
開店直後とか閉店前だと普通に空いてます。
初めてならまずはラーメン・ざるあたりから始めるといいんじゃないかと思います。
農学部の近くなのでピークタイムはえらいこと混んでると思いますが、
開店直後とか閉店前だと普通に空いてます。
初めてならまずはラーメン・ざるあたりから始めるといいんじゃないかと思います。
Posted by ご隠居
at 2010年08月28日 22:19
