2010年08月08日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at
2010年08月08日00:00
オカヤ食堂(メニューリニューアル後)
こないだTVに出てたけど、夜の部開始直後の17時頃なら空いてるだろうと行って来ました。
(表の写真は撮り忘れたので使いまわし)

が、17時ちょい過ぎでも70~80%の入り!
これはピークタイムは待ち時間出るなあ。
メニューはこんな感じ。って見えませんね全然。


激辛やきそばはいきなり注文入りまくってました。カウンター席だったのでなんとなく辛そ~な香りが。
(表の写真は撮り忘れたので使いまわし)

が、17時ちょい過ぎでも70~80%の入り!
これはピークタイムは待ち時間出るなあ。
メニューはこんな感じ。って見えませんね全然。


激辛やきそばはいきなり注文入りまくってました。カウンター席だったのでなんとなく辛そ~な香りが。
フランス鶉の味玉390円。
ええ、これ食いに来たようなもんで。
夜のはまんど行ったことある人なら垂涎の一品。あれが五個。

ぎょーざ

しゅーまい

新メニューの濃厚魚介醤油

なぜかメニューから外れたぶっかけのあつあつ。食べてみたい人はできるかどうか聞いてみてください。

オープンしてまだ半年経ってないので文句なしとは言えませんが、少なくとも現時点では香川で指折りのラーメン居酒屋になってますね、ここ。
盛の大将のヘルプがなくなってもこのレベルを維持してほしいものです。
鳥坂峠の上の鳥坂まんじゅうの交差点を右に。
ひたすらまっすぐ。高架をくぐって、
ひとつめの大きな橋を直進、
ふたつめの小さな橋を渡ったら直後に右前方。右折ではなく右前方。
後はまっすぐ行けば右手側にオカヤ食堂が見えます。
オカヤ食堂
三豊市詫間町詫間1351-1
11-14 17-22 第2第4水休
18時に店を出る頃にはほぼ満席。
店主の岡さんと盛の大将、あと従業員ふたりがフル回転でした。
盛の大将、昼にはまんど、夜にオカヤであんだけ働いてたら倒れるんじゃなかろうか?と心配してたのですが、何気なく後ろを見ると、

ぜんぜん元気ですねあのオヤジ。
ええ、これ食いに来たようなもんで。
夜のはまんど行ったことある人なら垂涎の一品。あれが五個。

ぎょーざ

しゅーまい

新メニューの濃厚魚介醤油

なぜかメニューから外れたぶっかけのあつあつ。食べてみたい人はできるかどうか聞いてみてください。

オープンしてまだ半年経ってないので文句なしとは言えませんが、少なくとも現時点では香川で指折りのラーメン居酒屋になってますね、ここ。
盛の大将のヘルプがなくなってもこのレベルを維持してほしいものです。
鳥坂峠の上の鳥坂まんじゅうの交差点を右に。
ひたすらまっすぐ。高架をくぐって、
ひとつめの大きな橋を直進、
ふたつめの小さな橋を渡ったら直後に右前方。右折ではなく右前方。
後はまっすぐ行けば右手側にオカヤ食堂が見えます。
オカヤ食堂
三豊市詫間町詫間1351-1
11-14 17-22 第2第4水休
18時に店を出る頃にはほぼ満席。
店主の岡さんと盛の大将、あと従業員ふたりがフル回転でした。
盛の大将、昼にはまんど、夜にオカヤであんだけ働いてたら倒れるんじゃなかろうか?と心配してたのですが、何気なく後ろを見ると、

ぜんぜん元気ですねあのオヤジ。
【年末年始営業情報】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町
【期間限定】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町
おけいちゃん タコの天ぷら 高松市 瀬戸内町
【1/1-1/3は限定朝ラー販売されます】はまんど つけめん(こってり) 三豊市 三野町
讃岐らーめん はまの さぬき坦々麺 白 高松市国分寺町
【営業時間変更】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 中華そば高松市 瀬戸内町
【期間限定】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町
おけいちゃん タコの天ぷら 高松市 瀬戸内町
【1/1-1/3は限定朝ラー販売されます】はまんど つけめん(こってり) 三豊市 三野町
讃岐らーめん はまの さぬき坦々麺 白 高松市国分寺町
【営業時間変更】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 中華そば高松市 瀬戸内町