2024年03月09日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at 2024年03月09日12:00

韓国へっぽこ旅 その②


エアソウル高松さんで行く韓国飯ツアー
望遠市場を後にして近くのカフェに。

odd(오디디)
望遠駅から徒歩数分の場所にあるカフェ。
平面ではなくポップな3D系ケーキが有名です。
しかも定期的に新作が出るので要SNSチェック!


ショーケースにはカラフルで個性的なケーキがズラり。


M&M Chocolate & cookie Cream Cheese
1000円
緑の可愛いモンスター型のケーキ。中にはたっぷりの、M&Mチョコが入っていてボリューム、食感どちらも◎


Oreo Cream Cheese
1100円
ピンクの豚さんの中身はオレオが入っていてザクザク食感とクリームチーズがよく合います。




なかなか日本には入ってこないかもしれないけど、見ても食べても美味しいスイーツでした!
※新作スイーツも登場しているみたいなのでまた行きたいと思います。

夜飯に目当てのお店に行くと、満席&売り切れと断られ次のお店に(汗)片道40分くらいかかったので大幅なタイムロスorz

こんなこともあろうかと予備の店も用意してます(笑)


【プラダックチキン】
韓国ではチメクと言ってフライドチキンでビールを飲む習慣があります。
有名なのは【bhc】、【KyoChon】、【BBQ】、【ドゥルドゥル】等色々なチェーンがありますが、個人的にお勧めの【プラダックチキン】さんに。


【ブラックマヨチキン】2300円
2種類の味が楽しめるこちらをチョイス。
こちらのチキンはフライドチキンではなくグリルチキンに近いので衣が無いぶん肉とソースの旨みが存分に味わえます。



ニンニク醤油ベースのブラックアーリオ



マヨソースがかかったピリ辛のブラックマヨ

どちらも買わめパリパリで肉の旨みもたっぷり!こちらの店もリピート確定です!
大満足で完食。お腹いっぱいになったあとは東大門に移動してナイトショッピングを堪能(こちらは割愛)
まだまだ眠らんよ(笑)

同じカテゴリー(韓国料理)の記事
 韓国へっぽこ旅その③ 三度目の正直そして新規店舗開拓 (2025-01-28 12:00)
 韓国へっぽこ旅 その① 初心に帰るの巻 (2025-01-23 12:00)
 韓国へっぽこ旅③ 百済精肉店 鍾路5街 (2024-03-11 12:00)
 【番外編】韓国へっぽこ旅 その① (2024-03-08 12:00)
 韓激 石焼ビビンパ 高松市 鍛冶屋町  (2024-02-19 00:00)
 韓国の味 石焼ビビンバ 高松市 内町 (2023-07-03 00:00)