2019年06月09日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at 2019年06月09日00:00

【番外編】韓国へっぽこ旅リターンズ 2日目 中編


カンジャンケジャンを堪能した一行は地下鉄で新村にある【延南ソ食堂】に。

オープン40分前に到着もすでに行列orz
メデイア露出が増えてかなりの人気具合。日本語はあまり通じないので注意。
キムチやご飯は持込可。ドリンクは持込料金が発生します。


席?ドラム缶に案内されると人数分の肉が運ばれて勢いよくカットされ準備完了。


2種類タレがありますが、ニンニク入りの甘めのタレが個人的におすすめ。鉄板で煮詰めてから使用します。


明洞に戻りデザートタイムw
以前の渡韓時には大行列で断念した黒糖タピオカミルクの専門店【タイガーシュガー】に。


定番の黒糖ミルクをチョイス!こりゃ美味いw
日本に来るのも時間の問題ですねw香川に来るかどうかは微妙orz


その足で南大門市場に。数年越しに行きたかったお店、鶏煮込みスープ専門店【タッチンミ】に。
渡韓の度に店を探しましたが見つからず断念しましたが、携帯ナビが使えるようになりやっと行くことができました。



煮込まれた鶏肉はタレやコチュジャンをつけて食べます。スープは薄味なので塩やキムチで味付けをしていただきます。

番外編
韓国旅行
へっぽこ旅
2日目
中編
新村
延南ソ食堂
開店前から行列
ドラム缶に案内されると
人数分の肉が運ばれます
2種類のタレ
ニンニク入りのタレを煮詰めて食べるのが
おすすめ
ご飯やキムチは持込可
ドリンクは持込料金発生します
明洞
タイガーシュガー
黒糖タピオカミルク
並んでも飲みたい
南大門市場
タッチンミ
鶏煮込みスープ専門店
スープは薄味
塩やキムチで好みの味付けをします
ご飯がすすむ
優しい味
また食べたい
美味しく完食
ご馳走様でした


インスタもやってます
https://www.instagram.com/dsa1040

同じカテゴリー(韓国)の記事
 韓国へっぽこ旅その③ 三度目の正直そして新規店舗開拓 (2025-01-28 12:00)
 韓国へっぽこ旅 その② (2024-03-09 12:00)
 【番外編】韓国へっぽこ旅 その① (2024-03-08 12:00)
 ハッピープラネット(HAPPy Planet)チーズヤンニョムチキン 高松市 常磐町 (2021-12-26 00:00)
 MARUDA cafe(マルダカフェ)週替わりランチ 高松市 元山町 (2021-05-14 00:00)
 SUPER CAFE(スーパーカフェ) コリアンチーズチキン 高松市 瓦町 (2021-01-18 00:00)