2014年03月07日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at 2014年03月07日00:00

【移転】晴れるや 片原町→国分寺町

国分寺にラーメン屋ができたと情報をいただいたので、情報通りの場所に行ってみたらありました。
片原町横断歩道近くにあった晴れるやです。

【移転】晴れるや 片原町→国分寺町

場所はりょう花からちょっと西。
以前、「はっとぉ」というラーメン屋さんがあった場所です。
【移転】晴れるや 片原町→国分寺町

メニュー。
こってりのCセットにしてみます。

【移転】晴れるや 片原町→国分寺町

こってりとライス、

【移転】晴れるや 片原町→国分寺町

ちょっと遅れてきたせんざんき。

【移転】晴れるや 片原町→国分寺町

ラーメンはこれくらいならまだ自分的にはあっさりの範囲ですね。
せんざんきはかりかりでGOOD。
支店とかではなく、片原町から引っ越してきたそうです。



晴れるや
高松市国分寺町国分106-4 ふくもりビル
11:00-

同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 【ランチ営業】チャンポン慶造 長崎ちゃんぽん 高松市 浜ノ町 (2025-04-02 00:00)
 ビストロふらさんの料理店 チャーシュー麺 高松市 扇町 (2025-03-28 00:00)
 ラーメンとカレーの店 タカラヤ 担々麺 高松市 塩上町 (2025-03-12 00:00)
 らーめん晴れるや 鶏ガラつけ麺 高松市 国分寺町 (2025-02-24 00:00)
 【火木土日限定】健ちゃん食堂 台湾ミンチもやしあんかけ天津麺定食 高松市 瀬戸内町 (2025-02-02 00:00)
 【年末年始営業情報】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町 (2024-12-23 00:00)

この記事へのコメント
本場の熊本以南で豚骨ラーメン食った事が無いのかな?
という感じでした。
薄くてまずいと言われる佐賀のラーメン以上のアッサリで、
こってりを頼んだのに、どゆうこと?でした。

香川には本格的な豚骨ラーメンは存在しないのでしょう。
昔、松福町にあった万万というラーメン屋が県下で唯一の
本場の味を再現していましたが、志度の千鳥も大将亡きあと、
どんどん邪道に逸れて行ってますし、とんこつが食いたいのに
ニセモノしかないのはこれいかに。
Posted by 除虫菊 at 2014年11月16日 22:00