2012年10月23日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at
2012年10月23日00:00
おっぱい和三盆 他小ネタ
おっぱい和三盆と聞いて


ゆめタウンの区画の一本北の道沿いにあるリコージャパン四国支社のショールームで売ってます。
東ハゼのグリーンハウスがあったところの角から東。
乳がん検診率を上げるプロジェクトの一環だそうです。
ソースはこちら。
ピンクリボングッズショップだそうです。

入り口入ってすぐ左にグッズを売ってるところがあるので、涼しい顔をして商品を手にとって何事もなかったかのような顔をして受付のおねえさんに渡します。
「おっぱい和三盆ください」っておねえさんに言わなければ買えないということはありませんので、ご安心ください。

表面と裏面

おっぱいの直径は100円玉くらいです

高さ

一個300円です。
リコージャパン株式会社四国支社
高松市東ハゼ町9-7
ショールームなのでたぶん10:00くらいから開いてるんじゃないかと
http://www.ricoh-japan.co.jp/kansai/event/showroom/shikoku/index.html
あと、小ネタ
まなべ製パンのもち麦パン

一本500円

粒のまま練りこむタイプ

もち麦を粉にして練りこんでるのではないので特有の甘さやしっとり感はありませんが、これはこれで悪くない。

ルクプルでランチ食ったところまではいままで通りだったんですが、




あれなんだろうと思ったら

なんと自家製のお米を売ってました。この日のランチのお米は新米でした。

出入りの業者さんが取引先の新製品だというのでもってきたのがこれ。

こういうのみてもよくわからん

つけダレ

麺

アップ

この麺はなかなかのもんですよ。
パッケージもろもろがぱっとしないんで損はしてるんじゃないかなと。
たしか300円くらいのはず
莉莉で

肉まんが

始まってました

中で食事をしなくても買って帰れます。
あと、これは未食だけど西に行った時に買ってみようかなと。

ということで珍しくテイクアウトネタでした
東ハゼのグリーンハウスがあったところの角から東。
乳がん検診率を上げるプロジェクトの一環だそうです。
ソースはこちら。
ピンクリボングッズショップだそうです。

入り口入ってすぐ左にグッズを売ってるところがあるので、涼しい顔をして商品を手にとって何事もなかったかのような顔をして受付のおねえさんに渡します。
「おっぱい和三盆ください」っておねえさんに言わなければ買えないということはありませんので、ご安心ください。

表面と裏面

おっぱいの直径は100円玉くらいです

高さ

一個300円です。
リコージャパン株式会社四国支社
高松市東ハゼ町9-7
ショールームなのでたぶん10:00くらいから開いてるんじゃないかと
http://www.ricoh-japan.co.jp/kansai/event/showroom/shikoku/index.html
あと、小ネタ
まなべ製パンのもち麦パン

一本500円

粒のまま練りこむタイプ

もち麦を粉にして練りこんでるのではないので特有の甘さやしっとり感はありませんが、これはこれで悪くない。

ルクプルでランチ食ったところまではいままで通りだったんですが、




あれなんだろうと思ったら

なんと自家製のお米を売ってました。この日のランチのお米は新米でした。

出入りの業者さんが取引先の新製品だというのでもってきたのがこれ。

こういうのみてもよくわからん

つけダレ

麺

アップ

この麺はなかなかのもんですよ。
パッケージもろもろがぱっとしないんで損はしてるんじゃないかなと。
たしか300円くらいのはず
莉莉で

肉まんが

始まってました

中で食事をしなくても買って帰れます。
あと、これは未食だけど西に行った時に買ってみようかなと。

ということで珍しくテイクアウトネタでした
からあげ鶏kei 藤塚店 塩レモン唐揚げ 高松市 藤塚町
たこ焼き 益 たこ焼き(ソース)高松市 常盤町
BAKE LAB 星空 焼きたてパン 高松市 国分寺町
【テイクアウト】肉のキミズ もも唐揚げ(タレ)高松市 国分寺町
直売】いちご農園 DAICONファーム さぬきひめ 高松市 三木町
【1月から値上げ】なにわのたこ焼き たこ焼き 高松市 旅篭町
たこ焼き 益 たこ焼き(ソース)高松市 常盤町
BAKE LAB 星空 焼きたてパン 高松市 国分寺町
【テイクアウト】肉のキミズ もも唐揚げ(タレ)高松市 国分寺町
直売】いちご農園 DAICONファーム さぬきひめ 高松市 三木町
【1月から値上げ】なにわのたこ焼き たこ焼き 高松市 旅篭町