2012年07月29日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at 2012年07月29日00:00

【新店】ダントツラーメン岡山一番店 高松市観光通

ダントツの新店は夜のみだし、たぶん高松一番店と変わらないだろうから行かなくてイイヤと思ってたんですが、
「スープが違う」という噂を聞いたので行ってみることにしました。

【新店】ダントツラーメン岡山一番店 高松市観光通


高松と違って混ぜラーメンがあるのは知ってたんですが、小と中の間に「並」がありますね。これも高松一番店と違います。

【新店】ダントツラーメン岡山一番店 高松市観光通

野菜の多さの指定が ×2 ×4 ×8 とわかりやすく指定できる。これも違います。
比較のため、いつも高松で食ってる「中全マシ」でいってみることにします。ヤサイは「2倍でいいですか?」と聞かれたのでそれで。

【新店】ダントツラーメン岡山一番店 高松市観光通

ラーメン中 全マシ(ヤサイ2倍)

【新店】ダントツラーメン岡山一番店 高松市観光通

そもそも見た目からして違うんですが、たしかにスープも違います。
乱暴な分け方をすれば高松は醤油ラーメン、岡山は味噌っぽいラーメンですね。
とんこつ醤油と背脂の甘みで味噌っぽさが出てるのかな? どちらにしろスープが高松一番店と違うのは間違いないです。

モヤシのシャキシャキ感は高松が上です。こはれも好みの問題ではあるんですが。
ニンニクは高松の方が強く感じました。
麺はたぶん同じものですけど、微妙に量が少なかった気が。

参考までに、こないだ食べた高松の中全マシはこれ
はしっこの塊チャーシューは入る時と入らない時があるので参考程度に。

食べてる時は味噌っぽいなと思いつつ化調はあんまり感じてなかったのですが、後から舌がヒリヒリしてきました。

瓦町エリアのラーメン激戦区は相変わらず面白いです。



ダントツラーメン岡山一番店
高松市観光通1-2-8
17-02 17-23(日祝)
無休 Pなし

同じカテゴリー(二郎インスパイア)の記事
 豚を喰らえっ!!ラーメン大 高松市 瓦町 (2024-10-16 00:00)
 ダントツラーメン高松一番店 つけめん全マシ 兵庫町 (2018-11-28 12:00)
 ダントツラーメン瓦町 混ぜラーメン 高松市観光通り (2018-10-21 12:00)
 ダントツラーメン高松一番店 並全マシ 兵庫町 (2018-07-26 12:00)
 ダントツラーメン高松一番店 つけめん全マシ 兵庫町 (2018-06-25 12:00)
 ダントツラーメン つけめん全マシ 高松市観光通 (2018-04-23 12:00)