2012年07月09日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at
2012年07月09日00:00
もち麦うどん 高山航空公園
もち麦のうどんが食える店が高山航空公園に日曜日のみ営業してると聞いて行ってきました。
山ん中にあります。

山ん中にあります。

案内図。
神社とかもあります

が、航空公園の名前の通り、ヘリコプターや



ジェット機が展示してあります。

セスナ

眺めも非常にいいです


そしてここ。左が産直。右が喫茶店。

航空神社のお守りを売ってたり

もち麦商品も取り扱ってます

普通のうどんもあるみたいですが、

ここはもち麦うどん(小)で。

麺アップ

たぶんこれ、売店で売ってる麺じゃないかなと思います。職人さんらしき姿も見えなかった。
もち麦は麺にすると切れやすいんですが、これはこれでほんのり甘みと粘りがあって悪くないです。
讃岐うどんというにはアレなんですが、こういう麺類だと思えばアリですね。蕎麦っぽいうどん。
産直も喫茶も地元ボランティアグループのおばちゃんたちのゆるーい空気で営業してます。
願わくばこの公園、自治体がちゃんと整備してほしいもんです。
喫茶萩の里(高山航空公園)
綾歌郡綾川町東分乙390-17
10-14
神社とかもあります

が、航空公園の名前の通り、ヘリコプターや



ジェット機が展示してあります。

セスナ

眺めも非常にいいです


そしてここ。左が産直。右が喫茶店。

航空神社のお守りを売ってたり

もち麦商品も取り扱ってます

普通のうどんもあるみたいですが、

ここはもち麦うどん(小)で。

麺アップ

たぶんこれ、売店で売ってる麺じゃないかなと思います。職人さんらしき姿も見えなかった。
もち麦は麺にすると切れやすいんですが、これはこれでほんのり甘みと粘りがあって悪くないです。
讃岐うどんというにはアレなんですが、こういう麺類だと思えばアリですね。蕎麦っぽいうどん。
産直も喫茶も地元ボランティアグループのおばちゃんたちのゆるーい空気で営業してます。
願わくばこの公園、自治体がちゃんと整備してほしいもんです。
喫茶萩の里(高山航空公園)
綾歌郡綾川町東分乙390-17
10-14
セルフうどん ツルの家 肉ぶっかけ 高松市 勅使町
てら屋うどん 国分寺店 ざるうどん 高松市 国分寺町
中西うどん ぶっかけうどん 高松市 鹿角町
【5/6営業】エビスウドンファクトリー カレーうどん 高松市 香川町
手打ちうどん 古奈や 肉ぶっかけ 高松市 勅使町
上田うどん 釜揚げうどん 高松市 太田上町
てら屋うどん 国分寺店 ざるうどん 高松市 国分寺町
中西うどん ぶっかけうどん 高松市 鹿角町
【5/6営業】エビスウドンファクトリー カレーうどん 高松市 香川町
手打ちうどん 古奈や 肉ぶっかけ 高松市 勅使町
上田うどん 釜揚げうどん 高松市 太田上町