2012年05月14日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at
2012年05月14日12:00
【古本屋稼業】ギルド田町店開店一ヶ月&鬼無店の近況
古本の店ギルド(鬼無店)並びにギルド田町店をご愛顧いただきましてありがとうございます。
お陰様でギルド田町店も開店一ヶ月となり、田町店のM店長もだいぶ感触がつかめきております。
まだまだ認知度が低いのでここから梃入れしていきますが、いらっしゃったお客様は初めて見る品の数々にびっくりされることが多いです。
鬼無店と田町店はチェーン店ではなく、姉妹店です。
簡単に言えば鬼無は古書(俗称:黒い本)の店、田町は同人誌(俗称:薄い本)という得意分野が全く違う古本屋です。
鬼無店の方は、店の半分くらいあったマンガがほとんど古書に入れ替わっています。
10年ほど前、藤塚町にあった某古書店さんが閉店する際に古書を売っていただいていたのを
今並べてますのである意味その古書店さんが部分的に復活するとも言えます。
ですが、現時点では全ての古書を並べるのはスペース的に不可能です。
鬼無店は移転問題を数年前から抱えていますが、移転するとしたらきらりんの古民家プロジェクトで古民家古書店にする可能性が高いんじゃないかと思ってます。
鬼無店
田町店
まだまだ認知度が低いのでここから梃入れしていきますが、いらっしゃったお客様は初めて見る品の数々にびっくりされることが多いです。
鬼無店と田町店はチェーン店ではなく、姉妹店です。
簡単に言えば鬼無は古書(俗称:黒い本)の店、田町は同人誌(俗称:薄い本)という得意分野が全く違う古本屋です。
鬼無店の方は、店の半分くらいあったマンガがほとんど古書に入れ替わっています。
10年ほど前、藤塚町にあった某古書店さんが閉店する際に古書を売っていただいていたのを
今並べてますのである意味その古書店さんが部分的に復活するとも言えます。
ですが、現時点では全ての古書を並べるのはスペース的に不可能です。
鬼無店は移転問題を数年前から抱えていますが、移転するとしたらきらりんの古民家プロジェクトで古民家古書店にする可能性が高いんじゃないかと思ってます。
鬼無店
田町店
【古本屋稼業】古本の店ギルド鬼無店休業→閉店
今週末はトキワ街でキャラフェス
【お知らせ】ギルド鬼無店休業と再開、および香西店
引越し中です
【休業→移転リニューアルのお知らせ】ギルド鬼無店
移転先を探す一環で
今週末はトキワ街でキャラフェス
【お知らせ】ギルド鬼無店休業と再開、および香西店
引越し中です
【休業→移転リニューアルのお知らせ】ギルド鬼無店
移転先を探す一環で