2012年02月18日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at
2012年02月18日00:00
【新店】さん多田famili屋 中華そば (2/20追加)
すごい名前です

メニュー表に出ています。ボケボケでなんの情報にもなってなくてスマヌ

中華そば680円。エビまで入ってます。
チャーシューとエビはあたためてました。
それにしてもこの丼の気合の入りようはすごいです。

麺はいい感じの細麺です。チャーシュー◯&メンマ◯。
スープはすすることを考えてなのか、ちょいヌル目。自分的にはこれはアツアツの方が向いてると思うんですが、細麺だから熱すぎるとすぐ伸びちゃうのかもしれませんね。
ぱっと見、スープの色はありがちっぽい色してるんですが、ほの甘くてあっさりでいい感じ。
この甘さは何なんだろうなあ。
濃いラーメンが好きな人にはたぶん合わないだろうけど、あっさり好きの人はチェックしてみる価値はありそうです。

場所としては、瓦町駅そばのおなじみからそのまま北に歩いたらみつかります。
写真手前の店は鮨処直吾美、ちょっと奥の赤いちょうちんがこの店、「さん多田famili屋」です。

2/20追加
メニュー画像、撮り直してきました。
ちっさくなると読めないと思うのでこっちで。画像クリックでもう少し大きくなります。
あと、ナイスタウンに営業時間でてました。
高松市瓦町1-7-8
18-3 麺切れ終了
日休
だそうです。
さん多田famili屋(サンタダファミリヤ)
高松市瓦町1-7-8
18-3 麺切れ終了
日休

メニュー表に出ています。ボケボケでなんの情報にもなってなくてスマヌ

中華そば680円。エビまで入ってます。
チャーシューとエビはあたためてました。
それにしてもこの丼の気合の入りようはすごいです。

麺はいい感じの細麺です。チャーシュー◯&メンマ◯。
スープはすすることを考えてなのか、ちょいヌル目。自分的にはこれはアツアツの方が向いてると思うんですが、細麺だから熱すぎるとすぐ伸びちゃうのかもしれませんね。
ぱっと見、スープの色はありがちっぽい色してるんですが、ほの甘くてあっさりでいい感じ。
この甘さは何なんだろうなあ。
濃いラーメンが好きな人にはたぶん合わないだろうけど、あっさり好きの人はチェックしてみる価値はありそうです。

場所としては、瓦町駅そばのおなじみからそのまま北に歩いたらみつかります。
写真手前の店は鮨処直吾美、ちょっと奥の赤いちょうちんがこの店、「さん多田famili屋」です。

2/20追加
メニュー画像、撮り直してきました。
ちっさくなると読めないと思うのでこっちで。画像クリックでもう少し大きくなります。
あと、ナイスタウンに営業時間でてました。
高松市瓦町1-7-8
18-3 麺切れ終了
日休
だそうです。
さん多田famili屋(サンタダファミリヤ)
高松市瓦町1-7-8
18-3 麺切れ終了
日休
【ランチ営業】チャンポン慶造 長崎ちゃんぽん 高松市 浜ノ町
ビストロふらさんの料理店 チャーシュー麺 高松市 扇町
ラーメンとカレーの店 タカラヤ 担々麺 高松市 塩上町
らーめん晴れるや 鶏ガラつけ麺 高松市 国分寺町
【火木土日限定】健ちゃん食堂 台湾ミンチもやしあんかけ天津麺定食 高松市 瀬戸内町
【年末年始営業情報】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町
ビストロふらさんの料理店 チャーシュー麺 高松市 扇町
ラーメンとカレーの店 タカラヤ 担々麺 高松市 塩上町
らーめん晴れるや 鶏ガラつけ麺 高松市 国分寺町
【火木土日限定】健ちゃん食堂 台湾ミンチもやしあんかけ天津麺定食 高松市 瀬戸内町
【年末年始営業情報】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町