2011年11月20日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at 2011年11月20日00:00

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

写真ミスってるのはたいてい誰かと一緒に行った時です。
はゆか

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

釜玉ぶっかけ。想像してたのとはちょっと違ってた

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

松岡

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

かけ。しっぽくまだでした

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

かなくま餅

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

メニュー

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

かけ

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

塩がま屋 冷かけ半玉。ここは玉大きいので半玉がちょうどいい
店舗写真撮り忘れ

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

裏メニューの讃岐牛の肉吸い。A5肉ウマー

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

ほのぼの 

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

しょっちゅう変わるのであまり参考にならないですが最近撮ったメニュー

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

ひとくちカツつきカレーライス600円

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

同じくほのぼのの日替わり。ごはんこれで普通

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

日替わりはコーヒーつき

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

川内屋。ラーメンとおでん。カレーがよくライス切れで食べられない

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

天神前の高雄。

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

牛すじ価格高騰で牛すじうどん値上がり。そして痛恨の牛すじうどん写真撮り忘れ。正確には保存ミス

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

高雄の左手に見えるのが喫茶アン

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

三宅ラーメン
胡椒は多めにかける方が三宅っぽいなと気づいた。

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

あと、「以前は麺ちぢれてなかったんじゃね?」って聞いたら、
ちぢれてるのが正式で三宅のおっちゃんに指導された通りにやってるんだけど、
三宅のおっちゃんの時は忙しい時には麺を手揉みするのが間に合ってなかったのでちぢれてない麺が多かったそうです。

同じく喫茶アンのモーニング

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

花園のたこ焼きマークン

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

あげたい焼きのクリームも頼んだのだけど、写真撮り忘れ

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

ひとくちソフトクリーム50円

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの



いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

どこで食べたのか思い出せないうどん

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

とら家のかけラーメン
基本的には500円のノーマルラーメン、600円のとら家ラーメンからトッピングを減らしただけのものですが、
トッピングでスープの温度が下がらないのでスープの熱さと麺自体のプリプリ感が向上してます。

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

焦がしネギのSBIヌードル半玉
レギュラーメニューになる予定だったけど、素材の値段が上がったので見送りになったそうです

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

某たぬいちの二郎リスペクトの試作品

いろいろ溜まってたり撮り忘れしたりしたもの

ラーメンとしては完成してるけど二郎リスペクトとしてはまだまだな感じ

同じカテゴリー(うどん)の記事
 宗家 川福 本店 鍋焼きうどん 高松市 大工町 (2025-04-05 00:00)
 セルフうどん ツルの家 肉ぶっかけ 高松市 勅使町 (2025-03-31 00:00)
 【3月で一旦終了】上田うどん しっぽくうどん 高松市 太田上町 (2025-03-26 00:00)
 枡うどん 鍋焼きうどん 高松市福岡町 (2025-03-24 00:00)
 【3/25で閉店】咲き乃屋 鍋焼きうどん 高松市 国分寺町 (2025-03-16 00:00)
 セルフうどん なりや国分寺店 ざるうどん 高松市 国分寺町 (2025-03-04 00:00)