2011年10月19日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at 2011年10月19日00:00

【新メニュー】あつもり 三徳

三徳に新メニューが出たらしいので行って来ました。
名前は「あつもり」だそうです。

【新メニュー】あつもり 三徳


濃厚っぽいつけめんだろうなーなどと考えながら。
それにしても桜えびとは変化球。

【新メニュー】あつもり 三徳

カラシをつけ汁に? これも正直よくわからない。
おこげとなると尚更。

【新メニュー】あつもり 三徳

これが「あつもり」。

【新メニュー】あつもり 三徳

麺はアツアツ。
びっくりしたのはつけ汁が「濃厚でない」こと。これ味噌汁より薄いですね。
それにからしを入れてうどんをつけて食べるんですが、なんでこれでうまくなるのか。
そして、スープの主張を殺したことで豚・魚介・えび・そしてうどんの小麦の香りが生きる。
まさかの「香り」が主役のつけめんですねこれは。
上に載ってるチャーシューやスープの色から濃厚なつけ汁でガツーンと来るつけめんを想像していただけに全く裏をかかれました。

カラシも「なんでそんなの入れるのかな」と思ってたんですが、確かに入れてみるとコレが一番と思える。

で、またこのチャーシューが味付け濃厚でうまい。これをごはんに乗せるだけでサイドメニューがひとつできるレベル。
この濃厚なチャーシューが香りのつけめんの中では逆に口直しの位置に存在するんですね。

そしてダメ押しのオコゲ。
一体何種類のアイデアが組み合わさっているのかと。

いやはや鴨ラーのときもびっくりしましたけど、これはまたすごいメニューです。
正直、これが545円は安いと思います。

ちなみに、主役のうどんの粉も最近変えて「夢2000のいいとこ取り」だそうです。

同じカテゴリー(うどん)の記事
 セルフうどん ツルの家 肉ぶっかけ 高松市 勅使町 (2025-05-17 00:00)
 てら屋うどん 国分寺店 ざるうどん 高松市 国分寺町 (2025-05-14 00:00)
 中西うどん ぶっかけうどん 高松市 鹿角町 (2025-05-12 00:00)
 【5/6営業】エビスウドンファクトリー カレーうどん 高松市 香川町 (2025-05-06 00:00)
 手打ちうどん 古奈や 肉ぶっかけ 高松市 勅使町 (2025-04-25 00:00)
 上田うどん 釜揚げうどん 高松市 太田上町 (2025-04-22 00:00)

この記事へのコメント
うーん、味の想像が全く出来ない。
これは相当意表をついた一品なんでしょうね。
これは是非食べてみたいとこですね。
Posted by PSY at 2011年10月19日 00:28
ほんと説明しがたい味です。
「香り」のつけめんと書いてはみたものの、「あれ? そうだっけか? とりあえずうまかったんだけどなあ」と思ってしまうほどつかみどころが難しい。
ぜひ行ってみてください。
Posted by ご隠居ご隠居 at 2011年10月19日 13:59