2011年09月16日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at
2011年09月16日00:00
【新店】釜ぼうず 他うどん連戦
たまにはうどんネタを。
食ってない訳じゃないんだけど、ネタになりそーなのはほとんど食べてないので。

宇多津の新店、釜ぼうずに行ってみました。
浜街道走ってて、ジョイフルのところ曲がるとあります(アバウト
食ってない訳じゃないんだけど、ネタになりそーなのはほとんど食べてないので。

宇多津の新店、釜ぼうずに行ってみました。
浜街道走ってて、ジョイフルのところ曲がるとあります(アバウト
店に入るとまずコレ。
メガぼうずというデカ盛りのチャレンジメニューがあるんです

わらびもちフリーはオープン時から継続中

食おうかどうしようか迷ったんだけど、写真みて「これは食えん」と直感でわかったので華麗にスルー

ということでぶっかけ小。麺はまあまあというところでしょうか。
これなら7玉でも食える人けっこういそう。

トッピング置き場にわらびもちもあります。これが気づきにくいところにある。

営業時間は朝6時から。これはちょっとポイントですね。

釜ぼうず
綾歌郡宇多津町平山2628-147
6-15(平)
6-16(土日祝)
Pあり
んで、うちからいちばん近いはゆか系のお店、正家。

ぶっかけ小薄口。いいコシです。

んで宮武うどん。たまにこの系列の麺は食べたくなるんですが、

小だとなんかちっこい丼ででてきました。合理的ってことなんですかねこれ?

メガぼうずというデカ盛りのチャレンジメニューがあるんです

わらびもちフリーはオープン時から継続中

食おうかどうしようか迷ったんだけど、写真みて「これは食えん」と直感でわかったので華麗にスルー

ということでぶっかけ小。麺はまあまあというところでしょうか。
これなら7玉でも食える人けっこういそう。

トッピング置き場にわらびもちもあります。これが気づきにくいところにある。

営業時間は朝6時から。これはちょっとポイントですね。

釜ぼうず
綾歌郡宇多津町平山2628-147
6-15(平)
6-16(土日祝)
Pあり
んで、うちからいちばん近いはゆか系のお店、正家。

ぶっかけ小薄口。いいコシです。

んで宮武うどん。たまにこの系列の麺は食べたくなるんですが、

小だとなんかちっこい丼ででてきました。合理的ってことなんですかねこれ?

宗家 川福 本店 鍋焼きうどん 高松市 大工町
セルフうどん ツルの家 肉ぶっかけ 高松市 勅使町
【3月で一旦終了】上田うどん しっぽくうどん 高松市 太田上町
枡うどん 鍋焼きうどん 高松市福岡町
【3/25で閉店】咲き乃屋 鍋焼きうどん 高松市 国分寺町
セルフうどん なりや国分寺店 ざるうどん 高松市 国分寺町
セルフうどん ツルの家 肉ぶっかけ 高松市 勅使町
【3月で一旦終了】上田うどん しっぽくうどん 高松市 太田上町
枡うどん 鍋焼きうどん 高松市福岡町
【3/25で閉店】咲き乃屋 鍋焼きうどん 高松市 国分寺町
セルフうどん なりや国分寺店 ざるうどん 高松市 国分寺町