2011年09月04日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at 2011年09月04日00:00

川内屋→笑店→スーパーふくいちのタコ判

三木町のラーメン屋はしご。
まずは川内屋

川内屋→笑店→スーパーふくいちのタコ判


ラーメン小。今回はニンニクチップなしでしたけど、この時点で完成されてるんですよね。
ニンニクチップ入りはある意味別のラーメン。

川内屋→笑店→スーパーふくいちのタコ判

こいつはひやかけ

川内屋→笑店→スーパーふくいちのタコ判

カレーにニンニクチップ

川内屋→笑店→スーパーふくいちのタコ判


近くの笑店。
11:30~13:00なのでなかなか食べられません。

川内屋→笑店→スーパーふくいちのタコ判

メニューは相変わらずのあっさりとこってり

川内屋→笑店→スーパーふくいちのタコ判

あっさり410円

川内屋→笑店→スーパーふくいちのタコ判

あっさりという程はあっさりしていないような。
まとまりがないのが一番の欠点ですかね。

ついでに、帰り道にあるスーパーふくいちのタコ判を買ってみようと

川内屋→笑店→スーパーふくいちのタコ判

タコ判190円

川内屋→笑店→スーパーふくいちのタコ判

おハシなしで、これどうやって食えばいいのかw

川内屋→笑店→スーパーふくいちのタコ判

タコ判って食べるのほぼ初めてみたいなもんなんですが、タコ大きいと食べにくいけど小さいと食べごたえがなさそうな気がする。どっちがいいんだろうか

同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 【ランチ営業】チャンポン慶造 長崎ちゃんぽん 高松市 浜ノ町 (2025-04-02 00:00)
 ビストロふらさんの料理店 チャーシュー麺 高松市 扇町 (2025-03-28 00:00)
 ラーメンとカレーの店 タカラヤ 担々麺 高松市 塩上町 (2025-03-12 00:00)
 らーめん晴れるや 鶏ガラつけ麺 高松市 国分寺町 (2025-02-24 00:00)
 【火木土日限定】健ちゃん食堂 台湾ミンチもやしあんかけ天津麺定食 高松市 瀬戸内町 (2025-02-02 00:00)
 【年末年始営業情報】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町 (2024-12-23 00:00)

この記事へのコメント
こんばんわです(^o^)丿
ウチも以前こういう流れをやってみたことがありましたw

スーパーふくいち店内の鮮魚コーナーのマグロが好きです☆

営業時間がスペシャルすぎるので、なかなか笑店の方は行ける機会が少ないですよね~(^_^;)
ちなみにフリーザの中にある品物に少々興味がありまして・・・。
家でもお店のと良く似たのが作れるといいなぁと思うので、次回行ったときには買ってみようかと思います☆

ふくいちのタコ判は、なかなか豪快ですから好きですよ(^^)
やっぱりタコは大きい方が好きです☆
Posted by ゴン太 at 2011年09月04日 00:31
この二軒は建物が似てるのが面白いと思うんですが、大工さんが同じ人なのかな?

タコ判はあんまり置いてるところないですよね。
タコ判といえば仁尾のが有名ですが、未食。
Posted by ご隠居ご隠居 at 2011年09月05日 14:10