2011年08月30日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at 2011年08月30日00:00

チャイナキッチン 焼豚玉子飯

なんとなく避けていたんだけど、玉子食いたくなったので食ってみることにしました。焼豚玉子飯。

チャイナキッチン 焼豚玉子飯

焼豚玉子飯500円。

チャイナキッチン 焼豚玉子飯

他のメニューもそうなんですけど、ここの中華は油っこくなくて毎日食べられるバランスに仕上げてるんですね。
この焼豚玉子飯も例外ではなく、他では入ってないキャベツが少量入ってたり、タレがあんまり甘くなかったりでB級グルメならではのインパクトには欠けます。

が、やはりここの立地でこのバランスは正解じゃないかと思います。

11時からが営業時間ですけど、11時ぴったりに行っても開いてないことがよくあります。






あと、トキ新のあたりでこんなのみつけました。

チャイナキッチン 焼豚玉子飯

瓦町周辺で野菜増し増しとなるとあそこだろうな...

同じカテゴリー(どんぶり)の記事
 【火木限定ランチ営業】手羽からむぎちゃん まぶし飯定食 高松市 片原町 (2025-04-08 00:00)
 【数量限定】天ぷら 丸豊 天丼 高松市 檀紙町 (2025-03-23 00:00)
 KanaTan(カナタアン) 週替わりランチ 高松市 瓦町 (2025-01-07 00:00)
 【月水金は夜営業あり】とうか食堂 焼豚玉子飯 高松市 塩上町 (2024-11-11 00:00)
 【数量限定】KanaTan(カナタアン) 週替わりランチ 高松市 瓦町 (2024-11-05 00:00)
 キッチン空 -SORA- 焼豚たまご飯 高松市国分寺町 (2024-10-25 00:00)

この記事へのコメント
「ありえない量のトッピングに幸田晋もびっくり!」

って「まさか二郎ラーメンを知らんのかい!」とツッこんでみたくなりますね。(笑)
Posted by Samiy at 2011年08月31日 12:31
知ってても実物を目の前に出されるとびっくりするもんではあると思いますw
Posted by ご隠居ご隠居 at 2011年08月31日 15:45
あっ!
3枚目の画像☆
たこやき次郎さんや(^o^)丿

そういえば、以前取材が来るって言っていました。

取材が終わってから本人さんいわく、かなり緊張したらしいので見ないで~w
とのことでしたが、バッチリ録画しておくつもりですwww
Posted by ゴン太 at 2011年09月01日 00:08
この方、たこ焼き屋さんでしたか。
ふみやの近くのところだったかな?

自分は録画できないので忘れないようにしなくてはw
Posted by ご隠居ご隠居 at 2011年09月01日 15:06