2011年07月16日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at 2011年07月16日00:00

三徳 鴨ラー

最近はキムラくんが流行ってますが、自分は三徳の鴨ラーの方が気に入ってます。

三徳 鴨ラー


鴨ラーばっかり食ってるのでラムめーんは未食。

三徳 鴨ラー

相変わらず説明の紙をくれます。食べ方が非常に大事なメニューです。

三徳 鴨ラー

鴨ラーニンニク入り。麺の〆方が変わったかもしれません。

三徳 鴨ラー

後半のつけ汁をぶっかけたところ。
後半のほうが濃厚になる冷たいメニューはレアだと思います。

三徳 鴨ラー

店名は名の光の家でつけてもらったんですね。
あそこ、自分の高校時代のセンセー(担任ではなかった)がやってます。

三徳 鴨ラー

同じカテゴリー(うどん)の記事
 セルフうどん ツルの家 肉ぶっかけ 高松市 勅使町 (2025-05-17 00:00)
 てら屋うどん 国分寺店 ざるうどん 高松市 国分寺町 (2025-05-14 00:00)
 中西うどん ぶっかけうどん 高松市 鹿角町 (2025-05-12 00:00)
 【5/6営業】エビスウドンファクトリー カレーうどん 高松市 香川町 (2025-05-06 00:00)
 手打ちうどん 古奈や 肉ぶっかけ 高松市 勅使町 (2025-04-25 00:00)
 上田うどん 釜揚げうどん 高松市 太田上町 (2025-04-22 00:00)