2011年07月11日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at
2011年07月11日00:00
一竜 とんこつつけめん
今日はバリカタでいってみよーかなーと思いながら一竜に。


むむむ。とんこつつけめんなるものが。これにしてみます。

こっちが通常メニュー

つけめん小でごはんつけてみました。

麺のアップ。最近はやりの太麺ではなく透明度の高くて平たい麺です。

麺終わった後にごはんつっこんでみる

スープ割ももらえます。

濃厚つけ汁と書いてあるのですが、どちらかというとあっさり目で獣っぽい舌触りのあるスープです。
ごはんを入れてもまだきつい感じだったので、麺が終わったらすぐスープ割をもらって薄めてごはんを投入するくらいがいいんじゃないかと思います。

こっちが通常メニュー

つけめん小でごはんつけてみました。

麺のアップ。最近はやりの太麺ではなく透明度の高くて平たい麺です。

麺終わった後にごはんつっこんでみる

スープ割ももらえます。

濃厚つけ汁と書いてあるのですが、どちらかというとあっさり目で獣っぽい舌触りのあるスープです。
ごはんを入れてもまだきつい感じだったので、麺が終わったらすぐスープ割をもらって薄めてごはんを投入するくらいがいいんじゃないかと思います。
【ランチ営業】チャンポン慶造 長崎ちゃんぽん 高松市 浜ノ町
ビストロふらさんの料理店 チャーシュー麺 高松市 扇町
ラーメンとカレーの店 タカラヤ 担々麺 高松市 塩上町
らーめん晴れるや 鶏ガラつけ麺 高松市 国分寺町
【火木土日限定】健ちゃん食堂 台湾ミンチもやしあんかけ天津麺定食 高松市 瀬戸内町
【年末年始営業情報】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町
ビストロふらさんの料理店 チャーシュー麺 高松市 扇町
ラーメンとカレーの店 タカラヤ 担々麺 高松市 塩上町
らーめん晴れるや 鶏ガラつけ麺 高松市 国分寺町
【火木土日限定】健ちゃん食堂 台湾ミンチもやしあんかけ天津麺定食 高松市 瀬戸内町
【年末年始営業情報】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町
この記事へのコメント
つけ麺,あるんですねえ。
夏はつるっといけそうですなあ。
一竜はメールマガジンに登録しておくと,数か月に一度ぐらいで,替え玉おかわり無制限サービスを行ってくれるときがあって,盛り上がってますよねえ。
私は4玉でダウンでしたが,学生さんたちは10玉ぐらい食べてました(笑)。
自家製麺らしいので,太い麺もやってくれたらいいですねえ。
夏はつるっといけそうですなあ。
一竜はメールマガジンに登録しておくと,数か月に一度ぐらいで,替え玉おかわり無制限サービスを行ってくれるときがあって,盛り上がってますよねえ。
私は4玉でダウンでしたが,学生さんたちは10玉ぐらい食べてました(笑)。
自家製麺らしいので,太い麺もやってくれたらいいですねえ。
Posted by テル at 2011年07月11日 00:56
結婚前には、結構行ってました。
ここんとこご無沙汰だったので行ってみたいです。
結婚して17年・・・相当行ってないです(汗)
ここんとこご無沙汰だったので行ってみたいです。
結婚して17年・・・相当行ってないです(汗)
Posted by ケイ at 2011年07月11日 01:27
>テルさん
つけめんというと極太麺がウリのものが多いですが、待ち時間が長いんですよね。
このつけめんは出てくるまで非常に速いです。
替え玉無制限は食べ盛りの人向けですね。
肝臓に負担がいくので最近は麺量控えめですw
>ケイさん
ここは安定してますね。むしろつけめんみたいな流行りメニューがあったことにびっくり。
つけめんというと極太麺がウリのものが多いですが、待ち時間が長いんですよね。
このつけめんは出てくるまで非常に速いです。
替え玉無制限は食べ盛りの人向けですね。
肝臓に負担がいくので最近は麺量控えめですw
>ケイさん
ここは安定してますね。むしろつけめんみたいな流行りメニューがあったことにびっくり。
Posted by ご隠居
at 2011年07月11日 08:12
