2010年12月23日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at
2010年12月23日00:00
カフェ・ド・サンティエ
昨日の記事が三軒目に食ったメシで、その前はうどん屋で釜玉。
さらにその前がこのカフェ・ド・サンティエ。

カレーがメインのカフェです。

でも和三盆プリンとかもある。

朝8時からやってるのにカレーは11時からの提供らしかったんで、8時から11時は何出してんだ?と興味本位で行ってみたら、モーニングでした。写真は三種類あるうちでいちばん安いやつ。
カレーの店とは言ってもそもそも「カフェ」って書いてあるんだから当たり前かw

テーブル席は禁煙だそうです。こういうところしっかりしてるのはうれしいですね。
んで、今日も行ってきました。今度は11時からのカレーを食いに。
さらにその前がこのカフェ・ド・サンティエ。

カレーがメインのカフェです。

でも和三盆プリンとかもある。

朝8時からやってるのにカレーは11時からの提供らしかったんで、8時から11時は何出してんだ?と興味本位で行ってみたら、モーニングでした。写真は三種類あるうちでいちばん安いやつ。
カレーの店とは言ってもそもそも「カフェ」って書いてあるんだから当たり前かw

テーブル席は禁煙だそうです。こういうところしっかりしてるのはうれしいですね。
んで、今日も行ってきました。今度は11時からのカレーを食いに。
そもそもぼやけて読めないですね。腕と旧型の携帯カメラの賜物です。

こっちはちょっと読めます。今回食ったのは、500円のチキンカレーに+300円のランチセット。

カレーなのでけっこう早く出てきます。
肉も野菜もけっこう入ってます。

そしてデザートの白下糖プリン。

あけたところ

封してる紙の裏側

他にもいろいろ面白そうなメニューがありました。謎のドリンクバコアとか。

営業時間はこんな感じ。

カフェ・ド・サンティエ
高松市内町1-1
平日8-19
土祝11-17
日曜定休

こっちはちょっと読めます。今回食ったのは、500円のチキンカレーに+300円のランチセット。

カレーなのでけっこう早く出てきます。
肉も野菜もけっこう入ってます。

そしてデザートの白下糖プリン。

あけたところ

封してる紙の裏側

他にもいろいろ面白そうなメニューがありました。謎のドリンクバコアとか。

営業時間はこんな感じ。

カフェ・ド・サンティエ
高松市内町1-1
平日8-19
土祝11-17
日曜定休
サンタローサ ロコモコプレート 高松市 国分寺町
【5/7よりランチ再開】地鶏白湯欧風カレー バラック チキンカツカレー 高松市 御坊町
カリー屋 MARU(まる)今日のカレー 高松市 栗林町
【カレーフェア開催中】ビストロふらさんの料理店 カレーライス 高松市 扇町
Hunky Dory(ハンキードリー)焼きチーズカレー 高松市 亀井町
Chaloo ชะลอ (チャロー) 今月のタイカレー 高松市 瓦町
【5/7よりランチ再開】地鶏白湯欧風カレー バラック チキンカツカレー 高松市 御坊町
カリー屋 MARU(まる)今日のカレー 高松市 栗林町
【カレーフェア開催中】ビストロふらさんの料理店 カレーライス 高松市 扇町
Hunky Dory(ハンキードリー)焼きチーズカレー 高松市 亀井町
Chaloo ชะลอ (チャロー) 今月のタイカレー 高松市 瓦町