2010年12月12日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at
2010年12月12日00:00
釜玉3連戦
また釜玉食い歩き。
基本的にピークタイムは避けてます。
うわさの麺蔵

注文→釜玉用醤油受け取る→丼受け取る→レジ→食べる

普通のセルフなんでレジが混んでた場合麺がさめちまいますが、あらかじめ混ぜて渡してくれるのはグッド。
ネギは薬味置き場にありますが、個人的に釜玉にネギ入れてるヒマあったらさっさと食え派なので入れず。
次は郷東町に最近できたさぬき麺市場。初訪問。

注文すると番号札渡してくれて、しかも各テーブルには釜玉専用醤油が!

ここセルフ店なのにいい釜玉オペレーションしてるわ!
そしてできた釜玉を店員さんが持ってきてくれました。高まる期待!
基本的にピークタイムは避けてます。
うわさの麺蔵

注文→釜玉用醤油受け取る→丼受け取る→レジ→食べる

普通のセルフなんでレジが混んでた場合麺がさめちまいますが、あらかじめ混ぜて渡してくれるのはグッド。
ネギは薬味置き場にありますが、個人的に釜玉にネギ入れてるヒマあったらさっさと食え派なので入れず。
次は郷東町に最近できたさぬき麺市場。初訪問。

注文すると番号札渡してくれて、しかも各テーブルには釜玉専用醤油が!

ここセルフ店なのにいい釜玉オペレーションしてるわ!
そしてできた釜玉を店員さんが持ってきてくれました。高まる期待!
ってここまでやっといてどうして玉子を別皿で出しますか...

しかもおやつ時に行ったのが悪かったのか釜番の人が不慣れっぽいなと思ってたら麺は固ゆででした。たぶんこれがここのスタンダードではないはず。
オペレーションはいいのですが、ツメが甘い店でした。残念。
そして三軒目は屋島のキリン!

注文すると10分ほどかかりますと。そして代金先払い(ココ大事)。
釜玉専用醤油が薬味置き場に置かれてます。できれば各テーブルにあるか、渡してもらう方がベターなんですけどこれはこれでOK

そしてできました。自分で取りに行きます。
写真はテーブルにもってくる前に醤油をかけてから戻ったので醤油がかかってます。渡してもらった時は醤油はかかってません。

んー惜しい。
釜玉専用醤油の割に濃口醤油とほぼ差がない。薬味置き場に置いてるから釜玉以外の人もどばどば使うから安いものにしてるとかかな?
かと言ってダシ醤油の場合はけっこう大量にかけないといい具合にならないので、それはそれで釜玉に合ってない面もあるんですけどね。
ということで今週はこれくらい。
実は今まで食ったことのある釜玉の中でいちばん美味かったのは鶴市にあった頃ののぶやの釜玉なんですけどね。やっぱ太麺は釜玉に合います。

しかもおやつ時に行ったのが悪かったのか釜番の人が不慣れっぽいなと思ってたら麺は固ゆででした。たぶんこれがここのスタンダードではないはず。
オペレーションはいいのですが、ツメが甘い店でした。残念。
そして三軒目は屋島のキリン!

注文すると10分ほどかかりますと。そして代金先払い(ココ大事)。
釜玉専用醤油が薬味置き場に置かれてます。できれば各テーブルにあるか、渡してもらう方がベターなんですけどこれはこれでOK

そしてできました。自分で取りに行きます。
写真はテーブルにもってくる前に醤油をかけてから戻ったので醤油がかかってます。渡してもらった時は醤油はかかってません。

んー惜しい。
釜玉専用醤油の割に濃口醤油とほぼ差がない。薬味置き場に置いてるから釜玉以外の人もどばどば使うから安いものにしてるとかかな?
かと言ってダシ醤油の場合はけっこう大量にかけないといい具合にならないので、それはそれで釜玉に合ってない面もあるんですけどね。
ということで今週はこれくらい。
実は今まで食ったことのある釜玉の中でいちばん美味かったのは鶴市にあった頃ののぶやの釜玉なんですけどね。やっぱ太麺は釜玉に合います。
セルフうどん ツルの家 肉ぶっかけ 高松市 勅使町
てら屋うどん 国分寺店 ざるうどん 高松市 国分寺町
中西うどん ぶっかけうどん 高松市 鹿角町
【5/6営業】エビスウドンファクトリー カレーうどん 高松市 香川町
手打ちうどん 古奈や 肉ぶっかけ 高松市 勅使町
上田うどん 釜揚げうどん 高松市 太田上町
てら屋うどん 国分寺店 ざるうどん 高松市 国分寺町
中西うどん ぶっかけうどん 高松市 鹿角町
【5/6営業】エビスウドンファクトリー カレーうどん 高松市 香川町
手打ちうどん 古奈や 肉ぶっかけ 高松市 勅使町
上田うどん 釜揚げうどん 高松市 太田上町