2010年12月10日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at 2010年12月10日00:00

石川うどん 打ち込みうどん(味噌)+あとめし

打ち込みうどんを食いに行ってきました。

石川うどん 打ち込みうどん(味噌)+あとめし

なんだかまぶしかったのだけど、それはそれでOK
打ち込みうどんの味噌。

石川うどん 打ち込みうどん(味噌)+あとめし

さすがにアツアツです。自分はトマトあんまり好きじゃないので味噌にしましたが、トマトの方が人気みたいですね。

食べ終わってアトメシがきたところ。薬味も追加されます。
これがトマトのアトメシだとチーズも来ます。

石川うどん 打ち込みうどん(味噌)+あとめし

鍋の下に注目。固形燃料もアトメシと共に追加されます!

石川うどん 打ち込みうどん(味噌)+あとめし

玉子入れてしばらく煮たところ。海苔を何も考えずに先に入れちまってシオシオ。

石川うどん 打ち込みうどん(味噌)+あとめし

そして、なんだか知らないけど無料トッピングにちく天。ここはオマケがいつもあります。

石川うどん 打ち込みうどん(味噌)+あとめし

もちろんいただきました。うまうま。

石川うどん 打ち込みうどん(味噌)+あとめし

そして、たまたまこの日はさぬきの夢2009も試食させていただきました。これはざる。

石川うどん 打ち込みうどん(味噌)+あとめし

これは釜揚げ。2000との違いはシロウトにはわかりません。

石川うどん 打ち込みうどん(味噌)+あとめし

もうなんかお腹一杯食べました。
たしか金曜の19時にニョッキン7に出るはずなので、月曜に行ってきたんですが今日upしました。
たぶん打ち込みのトマトの方が出るんじゃないかな。



讃岐の香り うどん石川
高松市国分寺町新居349-4
11-15 土日10-15
火曜定休
HP

同じカテゴリー(うどん)の記事
 セルフうどん ツルの家 肉ぶっかけ 高松市 勅使町 (2025-05-17 00:00)
 てら屋うどん 国分寺店 ざるうどん 高松市 国分寺町 (2025-05-14 00:00)
 中西うどん ぶっかけうどん 高松市 鹿角町 (2025-05-12 00:00)
 【5/6営業】エビスウドンファクトリー カレーうどん 高松市 香川町 (2025-05-06 00:00)
 手打ちうどん 古奈や 肉ぶっかけ 高松市 勅使町 (2025-04-25 00:00)
 上田うどん 釜揚げうどん 高松市 太田上町 (2025-04-22 00:00)

この記事へのコメント
ご来店ありがとうございます!

打ち込みうどんは『味噌』と『トマト』は2つづつしか、ないのがちょっとです(汗)
ごめんなさい。
素材の品質が限定にしないと確保するのが困難なのと、どうしても厨房がストップしてしまうので・・・
2009は私もハッキリ言って、よくわかりません。
作り手側からすれば、現在の粉のほうが甘味があって、美味しいです。
2009作っているときは、菊練りの段階から、ダレルのと水和(熟成)のタイミングが一緒なので、少々面倒な粉の印象がありました。
Posted by 讃岐の香り 石川うどん at 2010年12月11日 18:35
限定ものは限定と余計ウマく感じますw
ほとんどのうどん屋さんは麺切れ終了ですし、ラーメン屋もスープ切れ終了のところが多いですからそういうのは普通ですね。

粉のことは正直わからんのですが、どこもかしこも同じ粉を使うのよりは店ごとに個性があった方が面白いと思ってます。
Posted by ご隠居ご隠居 at 2010年12月12日 00:23