2010年12月01日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at 2010年12月01日00:00

釜玉めぐり むら家→麺通堂

最近いろんなとこで釜玉食ってます。
釜玉ない店もけっこう多いんですね。

これは香西の元・名もないうどん屋香西店のむら家。
釜玉250円。

釜玉めぐり むら家→麺通堂

カウンターで注文→座って待つ→できる→玉子はうどんの下に入ってる
→醤油はカウンターにあるものを使う→席に移動→かきまぜて食う→レジで清算

一見醤油うどんですが、下に玉子が入ってます。

釜玉めぐり むら家→麺通堂

後払いセルフなので釜玉にはわりと向いてる店ですね。
麺はかなり熱かったのですが、固まり具合はもうひと息。
ちょっと離れて西植田の麺通堂。もちろん初訪問。

釜玉めぐり むら家→麺通堂

ガラムカレーうどんなるメニューにちょっと気を引かれるが、初志貫徹で釜玉。

釜玉めぐり むら家→麺通堂

注文→できる→丼と醤油をお盆に乗せる→玉子は麺の上→レジで精算→着席→混ぜて食う

先払いセルフなので混んでる時には時間くっちまいそうです。
ここの玉子、黄身の色がかなり濃い黄色、というよりオレンジ色ですね。あらかじめ混ぜて出すとこの色の濃さを見せられないから混ぜないんでしょうか。

釜玉めぐり むら家→麺通堂

こんぶ天。めずらしいので取ってみた。

釜玉めぐり むら家→麺通堂

けど、これはしっかり出汁につけられるメニューでないと固くてパリパリです。
アップも撮ってみる。

釜玉めぐり むら家→麺通堂

同じカテゴリー(うどん)の記事
 セルフうどん ツルの家 肉ぶっかけ 高松市 勅使町 (2025-05-17 00:00)
 てら屋うどん 国分寺店 ざるうどん 高松市 国分寺町 (2025-05-14 00:00)
 中西うどん ぶっかけうどん 高松市 鹿角町 (2025-05-12 00:00)
 【5/6営業】エビスウドンファクトリー カレーうどん 高松市 香川町 (2025-05-06 00:00)
 手打ちうどん 古奈や 肉ぶっかけ 高松市 勅使町 (2025-04-25 00:00)
 上田うどん 釜揚げうどん 高松市 太田上町 (2025-04-22 00:00)