2010年10月13日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at 2010年10月13日00:00

肉玉ラーメン ダントツラーメン

先日いただいたコメントの「全マシ」の誘惑にかられてダントツにふらふらと。

肉玉ラーメン ダントツラーメン

小全マシならいけるだろけど大全マシだと無理だろなーと思ってたら、新メニューがあるじゃないですか。

肉玉ラーメン ダントツラーメン

じゃ今回はコレいってみます。肉玉ラーメンでニンニク入りのそれ以外はノーマル。

こんな感じで来ます。玉子は自分で割るのね...

肉玉ラーメン ダントツラーメン

ん、これはいいですね。
もともとダントツは二郎リスペクト系とは言っても、二郎というよりは二郎風ラーメンとして完成度が高いと思ってたんですが、スープそのままでトッピングを徳島風にしても違和感ありません。
このへんは玉子の魔力というのもありますが、やはりバランスのよさがあって玉子が活きてると思います。

豚バラはもっと甘辛い方が自分的には好みですが、問題なし。

ということで、同じ値段だったら肉玉を間違いなく選ぶところですが、ラーメンよりは+100円高いです。
小650 中750 大850
で、大中小と量がありますが、たぶん小のバランスが一番いいんじゃないかなあと。
なんでかというと、たぶん中大にしても玉子が二個三個と増える訳ではないと思うんですよ。そして、増えたところでスープの量との兼ね合いもある。
なので、たぶん小がいいんじゃないかなあと。まあ食ってみないとわからんですがw

これもヤサイマシとかアブラマシとかできます。

同じカテゴリー(二郎インスパイア)の記事
 豚を喰らえっ!!ラーメン大 高松市 瓦町 (2024-10-16 00:00)
 ダントツラーメン高松一番店 つけめん全マシ 兵庫町 (2018-11-28 12:00)
 ダントツラーメン瓦町 混ぜラーメン 高松市観光通り (2018-10-21 12:00)
 ダントツラーメン高松一番店 並全マシ 兵庫町 (2018-07-26 12:00)
 ダントツラーメン高松一番店 つけめん全マシ 兵庫町 (2018-06-25 12:00)
 ダントツラーメン つけめん全マシ 高松市観光通 (2018-04-23 12:00)

この記事へのコメント
>>二郎風ラーメンとして完成度が高い

私もそう思います。本家と比べてもかなり完成度高いと思います。ダントツよりまずい二郎の店舗もありますしねw

肉玉はまだ食べてません。今度食べてみます
Posted by 水田在住 at 2010年10月13日 07:37
ダントツはメニュー増えないままいくかと思ってたんですが、さすがにライバル出現となると新製品投入してきましたね。
本家岡山では混ぜラーメンというのがあったので、新メニューくるならそっちで来るかと思ってました。
Posted by ご隠居ご隠居 at 2010年10月13日 17:18