2010年06月29日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at 2010年06月29日00:00

石川うどん 肉汁うどん(あとめし付き)

うちの店からわりと近いところにあるのに、
もろもろタイミングのズレ等でなかなか行けなかった石川うどん。
場所的には飛びざるうどんのあったところです。
高松側から言えば、一福のもうちょっとむこう。一福と同じく道の左側。

石川うどん 肉汁うどん(あとめし付き)

この肉汁うどんは、
一般的な肉うどんのようにガツンとした肉のウマさがメインのうどんではなく、
野菜の旨味、香りも加わった"美味しい"肉汁のつけうどんセットです。
左上のは割りダシ。入れると香りがよくなります。
今のところ一緒に食べた人はみな絶賛しております。

ですが、自分や同行者の結論的には「肉汁うどんがイイ」ではありませんでした。
そう。
この肉汁うどんは「あとめし」+120円をプラスすることで完成されるメニューだと思います。

石川うどん 肉汁うどん(あとめし付き)

肉汁うどん650円、あとめし120円で合計770円にもなってしまいますが、満足度は+120円以上の価値があります。見ての通り、温玉がついてるだけでなく、ネギ生姜の薬味もうどんのとは別に出てきます。

石川うどん 肉汁うどん(あとめし付き)

ただ、これのみでお腹いっぱいになってしまうので、巡礼には不向きですね。
天ぷらも食べてみたいところですが、たぶんまた肉汁+あとめしに転んじゃうんじゃないかなあ。
一日限定6食なので、運悪く売り切れてたら天ぷらかなあ。

右端中央にあるのはサービスでいただいた水茄子。そのままでもりんごのようにサワヤカでした。

石川うどん
高松市国分寺町新居349-4
平日11-15 土日祝10-15
火曜定休
HP

同じカテゴリー(うどん)の記事
 セルフうどん ツルの家 肉ぶっかけ 高松市 勅使町 (2025-05-17 00:00)
 てら屋うどん 国分寺店 ざるうどん 高松市 国分寺町 (2025-05-14 00:00)
 中西うどん ぶっかけうどん 高松市 鹿角町 (2025-05-12 00:00)
 【5/6営業】エビスウドンファクトリー カレーうどん 高松市 香川町 (2025-05-06 00:00)
 手打ちうどん 古奈や 肉ぶっかけ 高松市 勅使町 (2025-04-25 00:00)
 上田うどん 釜揚げうどん 高松市 太田上町 (2025-04-22 00:00)

この記事へのコメント
ご来店ありがとうございます!

私も肉汁うどんだけだと物足りないと思い、思い切って『後めし!』ってことで、うどんでちょっと冷えた出汁に、温泉卵とご飯がめちゃ合いました。

夏場の暑いときは、温泉卵を入れることで出汁が冷え、お茶漬け感覚で提供できればと思い、裏メニューにしました(笑)

ブルペンで方が暖まっている、カレーも登板の日は近いです・・・
Posted by 讃岐の香り 石川うどん讃岐の香り 石川うどん at 2010年06月30日 19:13
コメントありがとうございます。

アトメシの量も「ちょっと少ないかな?」と思ったんですが、実際に入れてみると絶妙な量。なんとも完成されたメニューだと思います。
自分的には三徳の鴨ラーと並んでこの夏の注目メニューです。

先日某店でカレーのつけめんを食ったんですが、これがけっこう面白かったです。近日UP予定。
Posted by ご隠居ご隠居 at 2010年07月01日 13:08