2010年06月09日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at 2010年06月09日00:00

カルメン 鶏唐揚げ定食(みぞれ) ライス大盛り

カルメンは浜ノ町、大的場のプールがあったところのすぐ近くにあるカフェ、というより大盛りの店です。

カルメン 鶏唐揚げ定食(みぞれ) ライス大盛り

頼むのはいつもの「鶏のからあげ定食」の「みぞれ」で「ライス大盛り」です。680円。

カルメン 鶏唐揚げ定食(みぞれ) ライス大盛り

でかい唐揚げがたくさんある上に、ライス大盛り無料なので、よほどの大食いの人でなきゃお腹いっぱい食べられます。
あんまり食べられない人は「こばら」にすればごはんの盛が小さくなってドリンクがつきます。

で、ちょっと前に海の無料駐車場が使えなくなったのと、近所にほのぼのというここを上回る大盛りの店をみつけたのでごぶさただったのですが、久しぶりに行ってみました。
なんでかというと
カルメン 鶏唐揚げ定食(みぞれ) ライス大盛り

ここ、ちょっとしたマンガ喫茶レベルにマンガの単行本や雑誌が揃ってるんですね。自分的には食べるのもあるんですが、ここにはマンガ読みに行くというのもあります。

かなりの大盛りの定食がある上で、時間チャージなしでマンガたっぷり読めるので、駐車場が有料になったところでここは価値がある、ということを書こうと思ってたんですが、
なんと海の無料駐車場がまた使えるようになってました。

いただいた情報によると、海の駐車場を管理する代わりに使わせてもらえるようになったらしいです。
まあ実際、あの場所で駐車場が使えないとなると隣のバトマーュニみたくテイクアウトにでもしないときついからね。

ということでマンガ山盛り+大盛り定食+駐車場無料(8-18時)のオススメ店です。
分煙ができてないのでそこだけがちょっとマイナス点ですかねえ。

今回は海の駐車場を地図で表示することにします。かなり広いです。



カルメン
高松市浜ノ町18-34
年中無休 24時間営業
無料駐車場は8-18
ランチは11:00からたしか17:00まで

同じカテゴリー(大盛りor食べ放題)の記事
 【肉(29)の日】肉蕎麦専門店 僕が僕であるために2 温かい肉蕎麦 高松市 瀬戸内町 (2025-03-11 00:00)
 レストラン麦 鳥の生姜焼きセット 高松市 国分寺町 (2025-03-07 00:00)
 ステーキ食堂 たまちゃん トンテキ定食 高松市 元山町 (2025-02-08 00:00)
 【火木土日限定】健ちゃん食堂 台湾ミンチもやしあんかけ天津麺定食 高松市 瀬戸内町 (2025-02-02 00:00)
 【年末年始営業情報】天津飯専門店 てん チャーハン(大)高松市 香川町 (2024-12-29 00:00)
 【年末年始営業情報】ステーキ食堂 たまちゃん ランボソステーキ 高松市 元山町 (2024-12-16 00:00)