2010年03月25日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at
2010年03月25日12:00
高松三越近辺をぶら~り
ニョッキン、魚住さん卒業しちゃったんだよねえ。
とまあ、そういうハナシとは関係ないですが、三越近辺のネタ三連チャン。
まずは地上最強のうどんゴッドハンド。

三越の北の通りを東に進むと、すぐにあります。

なるほど。市内中心部でこれくらいのうどんが出るのはなかなかのもんですね。
とまあ、そういうハナシとは関係ないですが、三越近辺のネタ三連チャン。
まずは地上最強のうどんゴッドハンド。

三越の北の通りを東に進むと、すぐにあります。

なるほど。市内中心部でこれくらいのうどんが出るのはなかなかのもんですね。
続いて、ちょっと西に戻って、食事処はんぶん。

ワンコインランチがわんさとあります。さらに、土曜もランチあり。


鶏の唐揚げ・ハムカツ定食にしてみます。

で、何がびっくりしたって、30秒ほどでホイと出てきました。これはごはんとお汁をつけてすぐ出してくるスピード。昼休みにのんびりできない人にはありがたいハイスピード。
続いて、グリル新みよ。
片原町の裏通りの洋食屋さん。

お店、かなり年季はいってます。例えるなら、扇町のタケダ食堂レベル。

お昼はサービスランチのみ。550円。

ワンコインランチがわんさとあります。さらに、土曜もランチあり。


鶏の唐揚げ・ハムカツ定食にしてみます。

で、何がびっくりしたって、30秒ほどでホイと出てきました。これはごはんとお汁をつけてすぐ出してくるスピード。昼休みにのんびりできない人にはありがたいハイスピード。
続いて、グリル新みよ。
片原町の裏通りの洋食屋さん。

お店、かなり年季はいってます。例えるなら、扇町のタケダ食堂レベル。

お昼はサービスランチのみ。550円。
よしのや食堂 豚汁 高松市 福岡町
おけいちゃん とんかつ 高松市 瀬戸内町
【平日限定ランチ】焼肉やまと まかないランチ 高松市 太田上町
台湾茶専門店ランプ屋2号店 どて煮定食 高松市 御坊町
【月曜限定】ぼんちゃん家 げんこつからあげ定食 高松市 花ノ宮町
おけいちゃん カマの塩焼き 高松市 瀬戸内町
おけいちゃん とんかつ 高松市 瀬戸内町
【平日限定ランチ】焼肉やまと まかないランチ 高松市 太田上町
台湾茶専門店ランプ屋2号店 どて煮定食 高松市 御坊町
【月曜限定】ぼんちゃん家 げんこつからあげ定食 高松市 花ノ宮町
おけいちゃん カマの塩焼き 高松市 瀬戸内町
この記事へのコメント
はじめまして・・・こんにちは
半分・グリル新みよ は昔よくお昼に行きました・・・
半分は席の後ろに次のお客さんがずらり並んでましたので・・・はや食いになりました・・・今もその癖が抜けません・・・
半分・グリル新みよ は昔よくお昼に行きました・・・
半分は席の後ろに次のお客さんがずらり並んでましたので・・・はや食いになりました・・・今もその癖が抜けません・・・
Posted by あした豊 at 2010年03月25日 12:04
あした豊さんこんにちは。
半分、とにかく回転速い店ですね。
自分も10分ちょいで店から出てた計算ですw
半分、とにかく回転速い店ですね。
自分も10分ちょいで店から出てた計算ですw
Posted by ご隠居
at 2010年03月25日 17:18

こんにちは。
どれも美味しそうですね。
はんぶんさんでは、天丼をよく食べました。
どれも美味しそうですね。
はんぶんさんでは、天丼をよく食べました。
Posted by ひろ
at 2010年03月25日 23:50

シネマは、新みよのエビフライが好きです~~夜しかいけませんが・・・
いつもでも、ご夫婦元気でいてほしいです~
いつもでも、ご夫婦元気でいてほしいです~
Posted by シネマ大好き娘 at 2010年03月26日 04:03
>ひろさん
半分はあのエリアのファストフード店みたいなもんですよね。
500円でしかも選べるというのはすごい。
>シネマ大好き娘さん
昔ながらのお店ってのは街の宝ですよね。
半分はあのエリアのファストフード店みたいなもんですよね。
500円でしかも選べるというのはすごい。
>シネマ大好き娘さん
昔ながらのお店ってのは街の宝ですよね。
Posted by ご隠居
at 2010年03月27日 12:34
