2010年03月25日
Posted by 別腹(でぶ吉が代理投稿中) at
2010年03月25日00:00
竜雲うどん つけ中華そば
数日前、とある蕎麦屋に行った帰りに竜雲うどんに寄ったら、3/24から新メニューが出るという張り紙がしてあったので、朝一で某さんと竜雲うどんに突撃。

「生醤油まぜそば」と「竜雲のつけ中華そば」が中華そば系の春メニュー。
自分はつけ中華の方いってみました。
ほんとは白飯つきにしたかったのだけど、朝一はごはんがまだできてませんでした。残念!

この麺、白黒だったらうどんと見分け付かないレベルの太さとエッジ。

「生醤油まぜそば」と「竜雲のつけ中華そば」が中華そば系の春メニュー。
自分はつけ中華の方いってみました。
ほんとは白飯つきにしたかったのだけど、朝一はごはんがまだできてませんでした。残念!

この麺、白黒だったらうどんと見分け付かないレベルの太さとエッジ。
白黒にしてみた。
↓

これ、うどんの細麺と同じか太いかくらいあります。おまけにすんごいプリプリ。
太麺好きな人はぜひこれ食べてみてください!
ただ、スープが魚介系でちょっとざらつくのが自分的には△。お寺(お店はお寺の境内にあります)から出た後に口の中がざらついてるというのはあんまり感触よくないかなあと。
そういう点でも、竜雲の定番メニューの生醤油中華そばは完成度が高いんじゃないかと思います。
まあ、あの「生醤油中華そば」と他のメニューを比べるのは酷な気もしますがw

こっちは某さんが食べた生じょうゆまぜそば。
高松市仏生山町甲3215−1
火曜定休
10:00-15:00
駐車場あり
↓

これ、うどんの細麺と同じか太いかくらいあります。おまけにすんごいプリプリ。
太麺好きな人はぜひこれ食べてみてください!
ただ、スープが魚介系でちょっとざらつくのが自分的には△。お寺(お店はお寺の境内にあります)から出た後に口の中がざらついてるというのはあんまり感触よくないかなあと。
そういう点でも、竜雲の定番メニューの生醤油中華そばは完成度が高いんじゃないかと思います。
まあ、あの「生醤油中華そば」と他のメニューを比べるのは酷な気もしますがw

こっちは某さんが食べた生じょうゆまぜそば。
高松市仏生山町甲3215−1
火曜定休
10:00-15:00
駐車場あり
【年末年始営業情報】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町
【期間限定】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町
おけいちゃん タコの天ぷら 高松市 瀬戸内町
【1/1-1/3は限定朝ラー販売されます】はまんど つけめん(こってり) 三豊市 三野町
讃岐らーめん はまの さぬき坦々麺 白 高松市国分寺町
【営業時間変更】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 中華そば高松市 瀬戸内町
【期間限定】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 まぜそば 高松市 瀬戸内町
おけいちゃん タコの天ぷら 高松市 瀬戸内町
【1/1-1/3は限定朝ラー販売されます】はまんど つけめん(こってり) 三豊市 三野町
讃岐らーめん はまの さぬき坦々麺 白 高松市国分寺町
【営業時間変更】麺屋 浜堂 高松中央卸売市場店 中華そば高松市 瀬戸内町